神戸電鉄 木曜ハイキング「相談ヶ辻・しあわせの村コース」

神戸電鉄主催の木曜ハイクに参加。所要時間の目安は、休憩時間を除いて1時間40分。
今日も「マップ片手にフリーハイキング」で、しかも2月に神戸市民山の会で歩いたコースと重なる所もあって余裕の気分。
で、駅で今日のコースマップと参加シールをもらい、コースと反対の東方向に数メートル行って、名所の一つと言われている〔七本卒塔婆〕を見てからスタートした。

  • 〔藍那の辻の石の道標〕


ここでのハイカー同士の会話
初めての男性「こんな小さい道標、見落とすわ。」
ベテランの男性「有名な道標でっせ。ほら、ここに…うんじゃらくんじゃら…」
私「はいはい。(あまり聞いていない)」パチリ


ベテランさん「あれが和泉式部の墓やといわれているけど、うそやな。」
辻から数m入ったところに建つ石の塔に、ぞろぞろと移動する数人。
初めてさん「こんな所に和泉式部の墓なんかあるわけない。」
私「まあ、ロマンということで…。」
初めてさん「大体、このマップ分かりにくい。」と八つ当たり状態。
ベテランさんが「ここ、コースを外れとんですわ。マップをこう見て。こっちでっせ。」と道案内。

  • 〔宝篋印塔:ほうきょういんとう〕(和泉式部の墓との伝承)

相談ヶ辻でマップに従い鵯越への道をとり、星和台の住宅地を通って

  • 〔しあわせの村〕へ。


のんびり歩いてここまで1時間弱。遠くに明石大橋もかすんで見え、昨日の海難事故のせいか、ヘリコプターも飛んでいる。
日本庭園の池の辺で早めの昼食をとり、ゆっくりあちこちを見物。
しあわせの村は名前どおり幸せな気分になれそうな。
広々して、清潔なのもいい。桜の頃にまた来ようか。

  • 〔芝生広場〕は、小学生がいっぱいで、どうやらお別れ遠足に来ているらしかった。


帰りはマップどおりに歩いて、西鈴蘭台駅に着いたら12:30。
風は冷たかったが、太陽も照って、のんびりゆっくりの3時間だった。
駅前のスーパーで買物して、リュックに詰めて帰った。