2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

丹生山系の黄葉

絶好の小春日和。衝原までバスに乗り、つくはら湖のほとりを歩きました。 クリ、コナラ、ケヤキなどの黄色が青空に映え、水面を渡ってくるやわらかな風が心地よく、のんびりゆったり秋を満喫しました。

さねかずら(実葛)の実

サネカズラ(別名:ビナンカズラ) マツブサ科サネカズラ属 本州の関東以西〜沖縄の山野に自生するつる性植物。 ビナンカズラ(美男葛)は、江戸時代に、この木の枝から採った粘液を水と混ぜて洗髪や整髪に使った事に由来する。 雌雄異株または同株。 近くの…

シダの黄葉

シダは難しい。特にこの手のシダは、違いがよく分からずどれも同じに見えてしまう。 何度教えてもらっても、次に見た時は判別できない。 観察会で、足もとのシダを見て「○○シダ」と声に出せる人は、もうそれだけで尊敬する。 「どうしたらわかるようになる?…

やまらっきょう(山辣韮)

ヤマラッキョウ 〔08年11月06日up〕 ユリ科ネギ属 山地の草原に生える多年草。 今月に入ったとたんの急な寒さに、冬支度に忙しかった。 今日は気温も上がり、友人と山歩きした。2時間ほどの予定で、近くの堰堤に行ってみた。 池と渓流と日当たりの良い草原が…